― 延長戦の末、惜敗 ―
今季は、関東実業団リーグに参戦する新生山梨QB。
開幕戦は、5月17日(土)、埼玉県朝霞総合体育館において、ミツウロコと対戦しました。
ミツウロコは、今季1部に昇格し、新卒者ら若手を揃えながら戦力強化中の勢いに乗るチーム。それに対し、QBは、4月の新チーム発足から約1カ月。仕事を終えてからの練習で、全員そろってのチームプレーもほとんどできないまま迎えた初戦。
序盤は、硬さが見られ、シュートを決められず、一時は10点差となる苦しい展開。後半に入ると、ペースをつかんで、逆転し、一気に9点差をつけたものの、終盤、相手の激しいプレスディフェンスに苦しみ、同点で延長戦に入ったが、3点差で惜敗。
ホームタウン、選手の勤務先などから応援に駆けつけていただき、その声援に応えて選手も力いっぱい戦いましたが、一歩及ばず初陣を白星で飾ることができませんでした。
新生QBは、選手層が薄く、苦しい状況ですが、新卒ルーキーからママさん選手までバスケが大好きな選手が集まったチームです。Wリーグ復帰を目指し、選手・スタッフ一丸となって戦い抜く覚悟ですので、これからも、ご支援宜しくお願いします。
第2戦は、5月25日(日)、富士吉田市鐘山スポーツセンターで、特別区を迎えての対戦となります。ファンの皆様の力強い応援宜しくお願いします。
試合結果は、関東実業団バスケットボール連盟ホームページで
初戦お疲れさまでした。
少ない人数は見慣れていますがちょっとキツイかなと!!
今後、ゲームを重ねることでチームは出来上がっていくのではと思います。
Wリーグとはまた違うカテゴリを今年は見られると思うと楽しみです。
初戦お疲れ様でした。
いろいろと苦しい状況だとは思いますが
Wリーグ復帰目指して頑張って下さい。
6月の試合は応援に行ける可能性があるので
会場で応援できたらと思っています。
初戦お疲れ様でした(*^^*)
いろいろ大変だとは思うけどふぁいと!!QueenBees!!
2戦目も見ました!!
初勝利おめでとうございます。
圧勝になりましたが、得点をした後の失点等ところどころにミスもありました。
次戦に向けて修正するところもあると思います。
厳しい戦いが続くと思いますが何とか勝ち続けていただければと
次回も楽しみにしています。
コメント、大変遅くなってすみません。
少人数のチームですが、それぞれの持ち味を生かしてがんばっています。
6月22日のメディセオ戦は、忍野村民体育館で行われます。
飯島選手の勤務先・富士急トラベル甲府支店では、応援バスツアーを企画しています。
是非、ご来場いただき、選手に熱い声援を送ってください。