ブログ

東京戦(2011.10.30)

山梨 ●77-90○ 東京

1Q、1点ビハインドで終了したクィーンビーズは2Q相手の得点源柘植のマークに二宮を付けて東京の得点を押さえる事に成功、前半終了して47-35と12点をリードして3Qに入りました。3週間連続での連戦の疲れからからか足が止まり、思うように得点できないクィーンビーズはターンオーバーから東京に速攻を決められて逆転を許してしまいました。4Qに入るとクィーンビーズはディフェンスリバウンドが手に付かなくなり、攻撃のリズムが掴めない。前半から懸念していたファールの多さから4Q残り3分で小松、二宮が連続して5ファールで退場する苦しい展開となり、点差は縮まらず試合終了となりました。前日に続いてクィーンビーズの目標とするディフェンスで相手をロースコアーに押さえて接戦に持ち込むと言う展開に持ち込む事は出来ませんでした。
次戦は1週間間が相手の11月12日のエバラ戦、コンディションを整えて試合に臨みたいと思います。

1Q、1点ビハインドで終了したクィーンビーズは2Q相手の得点源柘植のマークに二宮を付けて東京の得点を押さえる事に成功、前半終了して47-35と12点をリードして3Qに入りました。3週間連続での連戦の疲れからからか足が止まり、思うように得点できないクィーンビーズはターンオーバーから東京に速攻を決められて逆転を許してしまいました。4Qに入るとクィーンビーズはディフェンスリバウンドが手に付かなくなり、攻撃のリズムが掴めない。前半から懸念していたファールの多さから4Q残り3分で小松、二宮が連続して5ファールで退場する苦しい展開となり、点差は縮まらず試合終了となりました。前日に続いてクィーンビーズの目標とするディフェンスで相手をロースコアーに押さえて接戦に持ち込むと言う展開に持ち込む事は出来ませんでした。次戦は1週間間が相手の11月12日のエバラ戦、コンディションを整えて試合に臨みたいと思います。

東京戦(2011.10.30)」への2件のフィードバック

  • いが○Ⅲ

    秋田県、北杜市、昭和町と連戦ご苦労さまでした。連敗は悔しい限りではありますがこれが今のチーム状況だと思います。小生といたしましてはこのところ応援にも行けず申し訳ないの一言です。勝ちがほしいところではありますが、慌てず体調をしっかり管理して次回もベストなプレーを期待してます。

  • あゆ

    小島ダンスCO、Jr’MAXキャプテンです。試合、お疲れさまでした。2日間、クィーンビーズのみなさんのために応援することができて良かったです。みなさんの頑張る姿を見てわたしたちも力をもらいました。今月末の全国大会でその力を発揮したいと思います。また、2日間を通してバスケが好きになりました。12月の試合をバスケをやっている友達と見に行きます。いつも応援しています。GO!GO!クィーンビーズ!!

コメントは受け付けていません。