日立ハイテク戦(2011.10.23)
昨日は学園祭と重なったため人数が少なかった浅石の母校秋田明桜高校からもたくさんの後輩たちが応援に駆けつける中、始まったこの試合
トスアップ直後二宮、小松の連続得点で先行したクィーンビーズはディフェンスをマンツーマンとゾーンを場面場面で切り替えるなど工夫しながらハイテクをロースコアに抑えてゲームは進行。クィーンビーズはオフェンスでも粘りを見せて食い下がるものの、連戦の疲れか要所でのイージーなシュート、フリースローのミスが響き最後は6点差を詰めきれず開幕からお連敗となりました。
昨日は学園祭と重なったため人数が少なかった浅石の母校秋田明桜高校からもたくさんの後輩たちが応援に駆けつける中、始まったこの試合トスアップ直後二宮、小松の連続得点で先行したクィーンビーズはディフェンスをマンツーマンとゾーンを場面場面で切り替えるなど工夫しながらハイテクをロースコアに抑えてゲームは進行。クィーンビーズはオフェンスでも粘りを見せて食い下がるものの、連戦の疲れか要所でのイージーなシュート、フリースローのミスが響き最後は点差を詰めきれず開幕からお連敗となりました。
二日間お疲れ様でした。昨日の潟上、今日の秋田市と二日間応援観戦楽しかったです。浅石選手のガッツあるプレーを見て 子供たちも嬉しそうでした。惜しくも2連敗となりましたが、選手みんなの良い所が観れてよかったです!特に今日はもうちょっとのとこまでいきましたね!初めてQBの試合を生観戦して、我が八幡平出身の浅石選手のプレーも凄かったですが、個人的に小松選手のパワープレーと佐藤選手に今後期待してみたいなぁ と感じました。次の試合も頑張ってください。また遠くから応援してます!