金子寛治ヘッドコーチ挨拶

[2022年チーム方針]
ファン・ブースターの皆様
今季、山梨クィーンビーズのヘッドコーチを務めます金子寛治です。
シーズンスローガンである、『CHEMISTRY 水面(みなも)に広がる波紋の如く』のもとに、”選手がプレーして楽しい”、”見ている人が見ていて面白い”バスケットボールを展開できればと思います。『夢と希望』に満ちたチームから、皆様へ『感動』をお届けします。

[目指すプレイスタイル]
リオ・東京五輪で成功した女子日本代表の攻防の切り替えの早いバスケットボールを参考にしながら、人とボールが動く『トータルバスケットボール』、細かいことを積み重ねる『スモールバスケットボール』の考え方のもと、オールコートの切り替えの早いバスケットボールを展開していきたい。
『連続性・連動性・多様性』の観点から『動き回る、走り回る』生き生きとしたゲームを展開したい。

2022.6.15

金子寛治ヘッドコーチの略歴

1967(昭和42)年11月22日生まれ(54歳)
出身地:東京都
東京都東久留米市立東中学校
秋田県立能代工業
筑波大学
NKKシーホークス(9年間)
ボッシュブルーインズ(2年間)

◎代表チーム歴
1986年 U18アジア選手権大会日本代表 主将 第4位
1994年 広島アジア大会日本代表 主将 銅メダル

◎コーチ歴
2001年~2012年:
安城学園高校男子バスケットボール部(ウインターカップベスト8)
2001年~2022年:
安城学園高校女子バスケットボール部(ウインターカップ準優勝)

リバウンド、ル-ズボ-ルを負けないファンや観客に感動を与えられるフ

ァイトあふれるプレ-が出来るチ-ム。

一つでも多く勝てるチームを目指しますので、皆様の温かい、ご支援、ご声援、宜しくお願いします。