トヨタ紡織戦(2011.10.16)
前半を35-42の7点ビハインドで折り返したクィーンビーズ
後半はゾーンディフェンです相手の得点を押さえて3Qは一時逆転逆転したものの再逆転を許して56-57 の一点差で終了。
4Q思うように得点が延びない
反対に紡織はクィーンビーズのシュートミスを得点に繋げ最後は16点差を付けられての2連敗となりました。
この試合4年目の加藤がリーグ戦初のフル出場、新人熊谷も初めてリーグ戦のコートの建ちました。この2試合、得点・リバウンドともに好調な小松が26点8リバウンド。岡田も24点を取りました。
次戦は22、23日秋田でのハイテク選全員バスケで勝利を目指しますので、応援よろしくお願い致します。
ゲーム運びとしては粘りのある試合でしたが、逆転後のあと一押しがないのでまた逆転食らいましたね。人数が少ないので怪我だけには注意。秋田でも勝利を願っています。あっ、私昨年から甲斐市に「ふるさと納税」してます!!「甲斐市ふるさと応援会員」でもあります。やっぱり、甲斐市にQBのホームとなる場所ができればなと思っています。
開幕二連戦お疲れ様でした。負けはしましたが、次に繋がるような雰囲気のようですね。いよいよ今週末は秋田二連戦 対日立です!天候がイマイチっぽいですが、天王、県立と応援行きますので、頑張ってください!
みな様!!応援有難うございます。期待に添える結果が出せなく申し訳ありません。一生懸命、頑張りますので、今後とも温かいご声援よろしくお願い致します。